2024年8月9日 工学部長訓話

工学部長の幅﨑です。

明日、8月10日は、「工学部安全の日」です。

今から32年前の平成4年8月10日、当時、助手であった先生と博士後期課程1年
の大学院生のお二人が亡くなるという重大な事故が発生いたしました。

原因は、液化窒素から発生した多量の窒素による酸欠とされております。
ここに、亡くなられたお二人、ご遺族の方々に謹んで哀悼の意を表します。
工学部では、この出来事を重く受け止め、安全の徹底によって、工学部を事故の無い
教育・研究の場とすることを誓い、8月10日を「工学部安全の日」と定めました。

安全衛生管理は、普段からの心掛けによって、状況が大きく変わります。実験や作業
にあたっては、常にリスクがあることを意識し、引き続き、安全を心掛けてくださ
い。そして、みなさんが最良の方法を選択し、実践することこそが安全を築き上げる
大きな力となります。

私たちはこれからも、安全に教育や研究ができるように、安全衛生管理室を中心に
様々な取り組みを途切れることなく、実施していく所存です。

今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。

—————————————————————————-

Address by the Dean on the Safety Campaign Day at the School of Engineering

This is HABAZAKI Hiroki, Dean of the School of Engineering.

Tomorrow, August 10th is the day for safety campaign at School of Engineering.

32 years ago, the 10th of August in 1992, a tragic accident took away the
precious lives of an assistant professor and a doctor course student.

This accident is believed to be caused by oxygen deficiency due to large
quantities of nitrogen generated from liquid nitrogen.

On this occasion, I would like to express my deepest sympathy to the two
colleagues who passed away and to their families.

The School of Engineering took this accident seriously and designated August
10 as the “Safety Campaign Day” resolving to keep the school a safe place for
education and research with strict safety measures.

Safety and health management does depend on your daily attention.
I call on you to be constantly aware of risks in your experiments and work
as well as to always keep safety in mind. Choosing and implementing the best
methods will be tremendously helpful in establishing safety.

We will continue to ceaselessly engage in various activities centered on the
Safety and Health Office to ensure that we can safely conduct education and
research.

I look forward to your continued cooperation.